【自閉症育児】ADHDの特性なのか?ちょっと気になること

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
育児(自閉スペクトラム症×ギフテッド)
この日記は自閉症スペクトラム(知的障害なし)と診断されたぴー助の成長記録です。

こんにちは♪夏休み、みなさんはどのように過ごされていましたか?
我が家は子供たちが、幼稚園の預かり保育と小学校のいきいき活動に参加してくれているので、
お盆休み以外はほぼいつもと変らない生活をしています(^^)

ここ数年の夏休みとちょっと違うのは、今年の夏休みは地域のお祭りが多い!
地域の広報誌にも、嬉しくなるくらいお祭りの予定がびっしり!
最近自分でお買い物がしたいぴー助は、夜店でお買い物をするのが楽しみらしく自分が行くお祭りの日を指折り数えていました♪

今8月24日で、これまでに夜店のあるお祭りに7箇所行きました(笑)
妹のむー子もお金の価値を少しずつ理解してきたので今年からは1人1人にお財布を持たせ、お小遣い制にしました。(お祭りの価格帯に合わせて500円だったり1000円だったり)
お財布も出しやすいようにサコッシュにお財布を入れて。
だいたい自分で準備もできるし、一人で勝手にどこかにもいかないし(ときどき危ういけど)、今年は大人も楽しむぞ!と家族で出かけたのですが…
ぴー助、めーーーーーーっちゃ落とし物する!!!
握りしめている100円だったり、お財布だったり、景品だったり…そしてそれを気付かないこともかなり多い!
「落としてるで」と何度注意したことか…知らない人にも何度か拾ってもらった。
よく観察していると、手に持っている物を無くしている。
例えば、くじ引きで当たった小さなおもちゃを手に持って遊びながら歩いていて、次のお店に行ったとします。そこでまた何か当たって、「3等はこのかごのなかから選んでくださいね~」などと言われ景品を選んでいる時に、選ぶことに気を取られて初めに持っていた景品をそこに置いてきてしまう。
お財布を持ったまま景品を選んでいたら、景品を選ぶところにお財布を置いてきてしまう。

ぴー助って発達障害の診断の時に自閉スペクトラム症だけで、ADHDはないと言われていたのですが…
ADHDというよりは、自閉症の特性の過集中により周りが見えにくくなったり、衝動によるものでしょうって。
でもなんか怪しいな~日々の生活の中でも食事の時によくこぼすし。
多動はないとは思うけど、不注意な部分はうっすら持っているんじゃないかと親目線には思っています。
もちろん、発達障害あるなしに関係なくみんな苦手なことってありますけどね(^^)

まだ幼いうちって親があれこれ手を貸すことが多いじゃないですか、飲み物こぼされたら結局親が片づけないといけなくなるし、つい先回りして失敗を未然に防いでしまうんですよね。
失敗覚悟で自分でやらしてみて、こどもの苦手な部分を把握するって自己理解を深めるためにも大切なことだと思うので、これからはあまり手を出しすぎず見守ろうと反省しました。
失敗したら、一緒にその対処法を考える。失敗しないためにする工夫とか、失敗してしまった時の対応とか、気持ちの切り替え方とか…。
お祭りでの落とし物も、今回初めてお財布を持たせて自分たちで買い物をさせたから分かったぴー助の困りごと。まだ一緒に行動することが多いうちに分かってよかったです(^^)

直近で行ったお祭りの前には、家で簡単に練習して行きました!
私と旦那さんがお店屋さんで、ぴー助とむー子がお客さん。ちゃんとサコッシュの中にお財布、ごみ袋、景品袋を持たせて。そこでも忘れ物してた(笑)
でも頑張って練習した後のお祭りはめっちゃかしこくて、何も忘れ物しませんでしたー!
本人も、落とし物続きなのを自覚しているから、その日は嬉しかったみたいでとっても喜んでいました!ちょっとは失敗をしない為の工夫を心掛けるきっかけになったかな?
…その帰り道、スーパーのお菓子コーナーに夢中になっている時、腕に着けていた光る腕輪がスルッと腕から抜け落ちて棚の下の奥の方へ入ってしまい取れなくなったのは、今日はなかったことに…(笑)

今まで、細かい物を親が持ってあげることが多かったからなぁ…。これからは、自分の荷物管理をすることがお出掛けする時の目標です。
鞄の中も散らかりやすいから、チャックのポケットの多いサコッシュやリュックを探そう…あと小さなエコバック。
かっこよくて、使いやすいおすすめないですか?(^^)

これからも、今はまだ見えていない困りごとが出てくるのかな。
ぴー助は今放課後デイに行っていないから家庭療育ってとっても大事。心配故にスパルタになってしまう私…ぴー助がまだ幼稚園の頃はどうしていただろう…と考えていて思い出したのが、しまじろうでおなじみの「こどもちゃれんじ」です!
初めての育児、しかも発達凸凹で一筋縄ではいかない育児にてんやわんやしていた頃、同じく自閉症の子をもつママ友から進められて入会したのがこどもちゃれんじでした。
今振り返ってみると「視覚優位」なぴー助にとってぴったりの教材だったなと思うのです。
何かをする時、周りから情報を得て自分の行動に生かすのが苦手なぴー助にとって、テキストやDVDを見て視覚的に、丁寧に教えてくれる学び方が合っていました。
お友達とのやり取り、順番や相手の気持ち…相手の心情をくみ取って臨機応変に対応することが苦手なので、ある程度パターン化して覚える必要があります。

発達障害の支援ってみんな一人一人特性や困りごとが違うから通信教育では難しいかもしれないけど、
自閉スペクトラムやADHDに特化した療育的な教材があったらいいなと思いました(^^)

しまちゃん、はなちゃん懐かしいな…人間のDNAに刻まれていの!?ってくらい、しまじろうへの食らいつきがすごかった!しまちゃん、はなちゃんと一緒ならがんばれるし、話も聞いてくれる。
しまじろう、はなちゃんを生み出してくれた人ほんとすごい(^^♪

★応援してもらえると嬉しいです♪★
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

育児(自閉スペクトラム症×ギフテッド)
スポンサーリンク
ボコのブログ 自閉スペクトラム症ぴー助の育児 得意を伸ばしてのびのび育ってほしい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました