今更!?遅めの見て見てスタート(年長)

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
育児(自閉スペクトラム症×ギフテッド)
この日記は自閉症スペクトラム(知的障害なし)と診断されたぴー助の成長記録です。

こどもの『みてみて期』って何歳くらいから?

皆さんのお子さんはいつごろ「見て見て期」がありましたか?
ネットで探してみてもあまり出てこなかったのですが、妹のむー子は2,3歳ごろから見て見てがあったと思います。
それはもう「みて!」が口癖かのように毎日毎日うんざりするほど!
ブロックで何か作れば「みて!」
面白いダンスをしながら「みて!」
ごはんを食べている時も「みて!」
ひどい時なんか、まだ何もしていないのに「みて!」(笑)
小さいころからかまってちゃんでした。大半の子はよくあることだと思います。

一方でぴー助はほとんど見て見て期がありませんでした。
だって、他人と喜びを共有する気持ちが薄いって言われてたくらいですからね・・・
一緒にいて楽しい!という気持ちはもちろんあるのですが、自分の興味のあること、好きなことを自分以外の人にアピールするといったことはしませんでした。
むー子のように毎日毎時間毎分言い続けられるとさすがにめんどくさいのですが、そんな行動をとるむー子とは、ぴー助と一緒にいる時には感じたことのない気持ちの面で繋がっている感があります。
言葉にして表現するのがとても難しいですが・・・(-“-)

ぴー助の見て見て期

でも、そんなぴー助にもついにやってきたのです!
とっても嬉しくて覚えています、それは6歳2か月の時!
その頃ぴー助の大好きな番組『ピタゴラスイッチ』では「ピタゴラじゃんけん装置」というコーナーが始まりました。(昔からあったのかな?多分新しいコーナーだと思います。)
そのコーナーにぴー助はどどどどどハマりしました!もう、一日中考えているんじゃ?ってくらい(笑)

※ピタゴラじゃんけん装置とは
ピタゴラ装置の下の方にグー・チョキ・パーのサインが付いたゴールが並べられていて、
装置を転がってボールがどのゴールに入るかを予想して、それに勝つじゃんけんを出すというルールです。


ある日そのコーナーが始まると、ついに言ったのです!

ぴー助
ぴー助

お母さんみて!

びっくりして振り向くと、テレビを指差しながらキラキラした目で私の方をみているのです。
「お母さん何がでると思う?」
もうぴー助からはそんな言葉聞けないと思っていたので、びっくりしたのと嬉しいのとでハイテンションで一緒にじゃんけんをしました(笑)

ボコ
ボコ

ぴー助が私に大好きなコーナーを見る楽しい気持ちを共有しようとしている…!!!

その嬉しさは、例えるならぴー助が初めて立っちした時に似た感動でした。

甘えん坊期にも突入

見て見てが始まった頃から、ぴー助は急に甘えん坊になりました。
目と目が合えばにこっと笑ってくれることも多くなったし、
夜寝る時は必ずお母さんの隣がいい!と言い出したり、「お母さんが一番大好き♡」そう言って寝る前には腕に抱きついてきて毎日伝えてくれます。

ぴー助の変化と新たに出てきた課題

自分の気持ちを伝いたいという気持ちがぴー助の中でやっと育ってきたのです。
せっかく芽生えたその気持ちをしっかり受け止めてあげたいと思い、
ぴー助から何か見てほしいと言われた時には何か用事をしていても、必ず手を止めて見て話をするようにしました。
こどもの変化て本当に早いですよね、あっという間に見て見てが口癖のようになってきました!
初めの感動なんて忘れるくらい面倒なほど!(笑)

見て見てを覚えてからは、こちらの様子なんてお構いなしに見て見てと言うようになってきました。
時には誰かと話している時にも話に割って入ってきたり…
幼稚園でも同じような状況が増えてきたと連絡がありました。
周囲の状況が読みにくいところがあるので、自分がいつ話していいかぴー助には難しかったようです。

話に割って入ってしまうことへの対応

その課題に対してしたことは、その都度 今の状況や理由を説明すること。
「今はお父さんと大事なお話をしてるから終わるまでまってね」
「今はお母さん大事なお手紙を読んでいるから終わるまで話は聞けないよ」
そんなことを言い続けていくうちに、ある日ぴー助から
「今お話してもいい?」「もうお父さんとのお話終わった?」と、こちらの様子を伺えるようになってきました。

まとめ

何かができるようになってきたらそれに伴ってまた課題が出てきて、育児ってそんな繰り返しなんですよね。
ぴー助に出てくる課題って、定型発達のお子さんでも良くあることだと思うのですが、
それを本人に教えたり説明する時に、これくらい言わなくてもわかるかな?と思わずに、
少し丁寧に具体的に詳しく説明することが必要
なんだと改めて感じました。

★応援してもらえると嬉しいです♪★
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

育児(自閉スペクトラム症×ギフテッド)
スポンサーリンク
ボコのブログ 自閉スペクトラム症ぴー助の育児 得意を伸ばしてのびのび育ってほしい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました