1年生1学期の懇談会 今後の課題

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
育児(自閉スペクトラム症×ギフテッド)
この日記は自閉症スペクトラム(知的障害なし)と診断されたぴー助の成長記録です。

こんにちは!毎日本当に暑い日が続いていますね…気が付けはもう8月に入り、子どもたちは夏休み真っ只中です(^^)
夏休みに入る少し前に、ぴー助の小学校で懇談会がありました。
現在、普通の1年生のクラスでお勉強していますが支援学級にも在籍しているので、1年生の担任の先生との懇談会、支援学級の先生と懇談会がそれぞれありました。
幼稚園より一層どんなふうに生活しているか不明な小学校生活…ぴー助からの報告もほとんどないから内心ヒヤヒヤしながら学校に向かいました…。

1年生のクラスでの懇談会

前にも書きましたが、ぴー助のクラスの担任の先生はとっても優しいのほほーんとした雰囲気が素敵な若いお兄さん先生です(^^)ぴー助の持った性格や特性を、好きなことどんどんしてほしい!と思っていてくれているそうで、日々温かい目で見守ってくださっています。

お勉強について

お勉強は、全く問題なく取り組んでいるとのことでした!内容も理解しているし、授業中も積極的に発表したりがんばっているそうです。
基本的にお勉強が好きなので、周りの目を気にせず自分ばかり発言してブーイングが起きていないか心配でしたが、今のところそういう指摘はありませんでした(^^)
一番驚いたのがお絵描きのこと!幼稚園の時はお絵描きが苦手だったのですが、小学校になって何も教えていないのに急に興味を持ちだして知らない間に急成長していました!先生から見せてもらった絵日記が、とーーっても上手だったのです…!これは本当に感動しました!

お友達関係について

これが一番気がかりだったことです。自閉症の特性なのか、自分が興味のあることを一番大事にするぴー助がクラスで浮いていないか。1人で遊んでばかりで孤独になっていないかとても心配していました…。
支援の先生のお話では、ぴー助のクラスのお友達がとってもいい雰囲気だそうで、みんながみんなを受け入れあっている感じがするそうです。何か変わったことをしていてもそれをからかったりする子はほとんど見受けないとのこと。
ぴー助は自由人なので、自分が鉄棒がしたかったら1人でしに行くし、本が読みたかったらずっと読んでいるし、鬼ごっこがしたかったらその輪に入って行くそうです。案外うまくやってる…

先生の話で一番嬉しかったのが、なんと同じクラスに鉄オタ君がぴー助の他に2人もいるということ!
いつも一緒にいるわけではないけど、時々2、3人で集まって鉄道のマニアックな話をしているそうです(笑)
もう、卒業までこのクラスのままいさせて!!と思いました(^^)

『子どもって素直に反応するから残酷なことも言うやろうな…』正直そう思っている部分があったのですが、今のこども達は私達親世代が思うよりずっと、『多様性』を当たり前に思っていて、そういう子が多くなっているのかも…と思いました。

先生から見た困りごと

ありがたいことに、特になにが遅れているとかはないし、お勉強もできるし積極的に何でも取り組むから何も心配していないとおっしゃっていただいたのですが、しいて挙げるなら先生から見た困りごとについて伺ってみました。
1つ気を付けたいなと思うことがあったそうで、それは夏休み前の短縮授業中のこと。
短縮授業中は、帰る準備や掃除の時間も通常とは異なり、その日の進み具合によってはイレギュラーなことも起こるそうです。例えば、帰る支度はするけれど最後に筆記用具を使う用事が残っているから筆記用具だけは机の上に出しておくように、など。そういうと時に、きちんと理由を説明しないとぴー助はちょっとスムーズにいかないそうです。
先生が、こうこうこういう理由だからこうしてねってきちんと説明すると納得して指示通りできたそうですが…しっかり順序だてて説明することがぴー助にとって大事だということが分かりました。周りを見てなんとなく…が苦手なタイプ、今度どうアプローチしていこう…
先生もとても優しくて「ぴー助君ができていない時は、僕の説明もきちんとできていなかったんやな…説明しないとわからないやんな…と勉強させてもらうことも多いです」とおっしゃっていただいて、ますます信頼度アップしました(笑)

この件は私が、最後の最後にしいて言うならばと質問しなければ出てこなかったお話だったかもしれません。ちょっとのことで、年齢的な部分もあるだろうから気にしすぎもダメだとは思うけれど、聞けて良かったと思いました。
親が関われば、先生たちの意識もいい方に変わると思うのです。

母(私)からみたぴー助の1学期

最後に私からみたぴー助の1年生1学期。元気いっぱい、期待いっぱいに入学した4月から、本当に毎日よくがんばりました(^^)
初めのころは、まだほぼ空っぽのランドセルを背負って約15分歩いて登校するだけでヒーヒー言ってたぴー助が、8月のこの猛暑の中、毎日重たいリュック(お弁当と1リットルの水筒!)を背負って毎日元気にいきいき活動(大阪市がやっている小学校での預かり事業)に参加しています。
できることも増えたし、なによりぴー助らしく集団生活に前向きに楽しんで参加している姿が本当に嬉しい…。
自閉スペクトラム症の子は不登校になる子も割と多いと聞くから今後どうなるかは分かりませんが、毎日ぴー助らしく前向きに暮らしていけるように親として支えて行こうと思いました(^^)

★応援してもらえると嬉しいです♪★
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

育児(自閉スペクトラム症×ギフテッド)
スポンサーリンク
ボコのブログ 自閉スペクトラム症ぴー助の育児 得意を伸ばしてのびのび育ってほしい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました