【保健福祉センターでの心理相談】息子は発達障害なの!?

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
育児(自閉スペクトラム症×ギフテッド)
この日記は自閉症スペクトラム(知的障害なし)と診断されたぴー助の成長記録です。

初めての育児相談

前回の記事の続きになります。

育児相談初日

区役所にある保健福祉課にいくと、
保健士さんではなく臨床心理士さんが対応してくれました。

心理士さん
心理士さん

こんにちは!

別室でお話聞かせていただいて、ぴー助君の様子も見させてください。

ぴー助君、おもちゃがいっぱいあるお部屋に行こうか!

案内されて入ったのは、おもちゃがたくさんある部屋。心理士さんがぴー助と遊びながら様子をみてくれることになりました。
ぴー助は、初めての場所、見たことないたくさんのおもちゃに夢中で遊んでいて、心理士さんの話は気が向いた時に聞いているかんじでした。

一通り様子を見られてから心理士さんからお話がありました。

心理士さん
心理士さん

言葉に関してはそこまで心配ないかなと思うけれど、ぴー助君は、

人と喜びを共有する気持ちが少ないように感じます。
例えばボール遊びをしても、ボールは見るけど私の顔は見てないんですよね・・

ボールだけを見ているかんじ。

思ってもみなかった指摘にまた胸がザワザワ・・・

ボコ
ボコ

ぴー助は発達に問題があるんでしょうか??

心理士さん
心理士さん

まだ2歳では判断しにくいんですよね・・・

なるべく目を見て話して楽しいことや喜びを共有してください。

心配ならまた来月面談に来てくださってもいいですよと言われ、予約して帰りました。

「やっぱりぴー助は発達障害なのか・・・」
楽しく遊んでニコニコのぴー助を自転車に乗せ、家までの帰り道、私は泣きながら帰りました。

相談後の1ヶ月。がむしゃらにぴー助にかかわる日々

ボコ
ボコ

むー子妊娠中、つわりのせいにしてあまり相手をしていなかったからかな・・・

テレビを見せすぎていたのかな・・・

公園も1時間くらいしか行かず家にいることが多かったからかな・・・

ママ友が少なくて同年代のお友達と遊ぶ機会が少なかったからかな・・・

その日から私の頭の中はぴー助の発達のことでいっぱいになりました。

とりあえずその日から、まずテレビは禁止に。
ぴー助が一人で扉遊びをしていたら「なにしてるん~?一緒に遊ぼ~!」テンション高めで一緒に遊んで、
ぴー助を乗せて段ボールを引っ張る電車ごっこをして喜んでくれたら、何度も何度もしてあげました。
この頃まだ産後一か月、体が痛くて悪露もダラダラ、むー子の授乳や夜泣きで夜もまともに寝れていない時期でしたが、一日中ぴー助の様子を観察してクタクタになるまで遊びました。
二人が同時に寝たら自分も寝ればいいのに、ちょっとでも時間があればネットで検索して悲観的になって号泣、、
とにかく「ぴー助と喜びを共有しなあかん!」と必死でした。

無料の電話相談もよく利用しました。

電話相談
電話相談

そのくらいの年齢ではよくあることだし、問題ないと思いますよ!

お話聞く限りでは自閉症ではないと私は思います!

何人ものカウンセラーさんに言ってもらいました。
そういわれる度に「もう大丈夫!元の私に戻って気にせず楽しく過ごそう!」と思うけれど
そんな横で息子はひたすらテレビの真似や扉遊び・・すぐに不安になるの繰り返し。
そんな日々が1か月続きました。

2回目の心理相談

この1か月間のぴー助の様子と、私ががんばってきた関わり方を報告して、また前と同じ部屋でしばらく遊びながら様子を見てもらいました。

心理士さん
心理士さん

お母さんとてもがんばってこられたんですね!

ぴー助君は前より遊びの幅が広がったように思います。
人との関わりが楽しいなって気持ちも増えましたね。

そう言われて、努力を認めてくれたりぴー助も伸びたと言ってもらって嬉しかったけれど・・・

ボコ
ボコ

人と関わるのが楽しいって思う気持ちはずーっとあるし!
この前は初めて場所、人、おもちゃに興奮して夢中になってたからで、
今回は少し慣れたからじゃないの!?

本心は言わなかったけど(笑)
相手は心理の専門家だし、指摘されるやっぱり心配。初めに心配で相談したのは私だし。

ボコ
ボコ

先生から見て、ぴー助はは発達障害だと思いますか?

心理士さん
心理士さん

うーん・・・独特な面はあるけれど、それ以上に伸びている部分が多いからそっちを伸ばしてあげたいですよね・・

またはっきりしない返事。もうどうしたらいいか分からなくなりました。

ボコ
ボコ

独特って・・・・・・

2度の対面での面談を終えて

1ヶ月の間に2度面談していただき、ぴー助の様子を観察していただきましたが、
特に療育などは提案されず、しばらく3ヶ月おきに電話相談という形で対応してもらうことになりました。

担当として同じ心理士さんみてくれるのですが、正直なところ今回の心理士さんは私はうまくコミュニケーションがとれず苦手なタイプでした。(もちろん一生懸命してくれたのですが)
立場的に確定診断できない年齢、心理士さんの立場があったからだとは思うのですが、話せば話すほど不安感が強くなっていく感じがしました。
市のサービスなので担当の指名なんてできません、だから自分の不安な気持ちを話しずらいのはとても困りました。
ぴー助君の担当ですって言われても打ち解けられるかは相性次第。
育児の悩みの相談先は、複数持っていたほうがいいのかなとこの時思いました。

★応援してもらえると嬉しいです♪★
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

育児(自閉スペクトラム症×ギフテッド)
スポンサーリンク
ボコのブログ 自閉スペクトラム症ぴー助の育児 得意を伸ばしてのびのび育ってほしい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました